スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by   at 
2022年10月13日

オアシスに潤う憩いの場 〜湖編その2〜

皆さま、こんにちは!

本日は、昨日の続きになります。

湖の外周は1.7キロほどで、湖畔に他の施設も
ありますが、それらを含めても軽い散歩には
ぴったり!

滞在中は、大いに活用させてもらいました。

友達と一緒に歩いたり、ベンチでコーヒーを
飲みつつおしゃべりしたり、一人で軽く
ジョギングしたり。🏃‍♀️

中には近くの町から車で来られ、散歩して帰る
方もいました。



↑ 日本から訪ねてきた両親も、カモたちに
 癒されています。🦆

子どもから大人まで、朝は日の出前から、
夜も暗くなるまで憩い、ベビーカーを
押して歩く家族連れも。



↑ 昨日ご紹介した写真撮影スポットから。
 遠方に見えるのは住宅街です。

常に人がいながらも空間が広いため、まさに
コロナが始まった頃も、マスクをした人の
行き来は途絶えませんでした。

1枚目の写真の真正面に見える赤いパラソルは
眺めが最高なメキシコ料理レストラン。🌮



↑ グルメエリア広場の一番上から湖の方向を
 撮った写真。

また、湖は見えなくなるものの、この右手前に
日本の市場直送のネタが揃うお寿司屋さんが
あり、小さな街ながら本当に恵まれた所。

ほかにもサロンや理容室、広い駐車場
の前には大きなスーパーもあり、住民生活
の便宜も兼ね備えています。

いささか便利すぎて、散歩で消費したはずの
カロリーが即補充されやすいことが
唯一の悩みでした。😂

湖編、最終回の次回に続きます♪

今日も素敵な1日を!
Have a great day! 🥤  

Posted by こんにちは!かわみさちこです♪  at 07:07Comments(2)