皆さま、こんにちは!
皆さんは、歳を重ねていくうちに学ぶことはありますか?
私は今もう40代。(早い!)
最近思うことは、日々の小さなことも、人生の大きな転換も、
周りの人の意見や流れに身を任せていくと、自分の想像以上のことが
実現したり、思わぬ夢がかなったりすること。
例えば、日常の些細なことで、自分の予定通りに進まない時、
昔は不満に思うことが多かったなぁと、振り返って思います。
でも、今は “何かほかにいい流れがあるのかもしれない”

と思って
素直に身を任せると、結果的に、よりスムーズに
事が運ぶことがよくあります。
↑ 昨年4月、中橋から
そして、今回起きた大きな流れ。
それは・・・高山市の未来のために頑張ることです!
年明け早々、高山の地元の方に、突然そのようなお話をいただき、
最初は、他にも大勢お声掛けされているうちの一人だと思い、
全く本気で捉えていませんでした。
(すみません・・・。)
それに、長年、ある団体職員として国内外で勤務し、
大変やりがいを感じ、転職を考えたことがなかったという理由もあります。
ところが、他の方々からもお声掛けいただくようになり、
徐々に真実味を帯びてきました。
戸惑う反面、「高山市にご恩返しをさせていただきたい」
という強い思いは、以前から私の中にしっかりとあり、
それが市政に携わるという形でお役に立てたら嬉しい、
という ”決意”に切り換わっていきました。
これまでの勤務地は、国内では東京、徳島市、高山市、
海外では欧州方面から主にロシア語圏、
米国では主にカリフォルニア州、ニューヨークでした。
様々な国籍の方と接し、直に学び得たたくさんの貴重な経験を
自分だけのものにするのではなく、高山市の今後益々の国際都市としての発展に
活かさせていただきたいと思っています。
自分では考えも及ばないチャンスを与えて下さり、
背中を押して下さった地元の皆さま、友人、知人に感謝一杯です。
活動の模様も、少しずつご紹介できたらと思います。
今日も素敵な1日を!
Have a great day!