スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by   at 
2022年12月01日

師走になりました

皆さま、こんにちは!

月めくりカレンダーが、いよいよ
今年最後の1枚になりました。

師走ですね。

高山も今日から一段と気温が下がり、
本格的な冬の到来を感じます。

昨日は、本年納めのヘアカットも
早々と済ませました。💇‍♀️

美容師さんと話をしていると、ここ20年
蛙からその年の積雪量を当てるお客さんが
いて、その方の予測では今年も雪が多い
とのこと…☃️

土や枯葉の中で冬を越す蛙たちは、
雪の少ない年ほど、深くもぐっている
という理論。

この秋に土を掘っていると、蛙が出たのは
浅い場所だったそうで…。

ほかにも、カマキリ、カメムシなど
虫の習性によって積雪量を占うことも
あるみたいですね。



知人宅に伺うと、可愛らしい手製の
三番叟(さんばそう)が!

歌舞伎や能楽で、土をならし五穀豊穣
に祈りを捧げ、寿ぐ舞踊で、お正月
などによく奉納される伝統芸能。

お正月が近づくことを実感する要素が
溢れる日本文化ですね!

皆様もどうかお体を大切にされてください。

今日も素敵な1日を!
Have a great day!🐸

  

Posted by こんにちは!かわみさちこです♪  at 07:03Comments(2)