2023年02月15日
再びヨガマットの上に
皆さま、こんにちは!
30歳頃から続けてきたヨガ。
趣味の延長で在米時にインストラクターにも
なったのですが、その後、環境の変化など
いろいろあり、近くのヨガ教室に生徒として
通い続けていました。
その後、2年ほど前に帰国し、なかなか家で
マットを広げることもなく。
「ヨガを教えてくれるなら高山に行っても
いいかな」とまで言ってくれた名古屋の友人
の言葉に、ようやく重い腰を上げることが
できました。
ありがとう

何かのきっかけって大切ですね。

久しぶりでもやり始めれば色々なポーズを
思い出し…。
友人も、コロナで何年もヨガをしていなかった
そうですが、「やっぱり私はヨガが好きだな〜」
と終わってから言ってくれた一言がとても
嬉しかったです。
誰かと趣味を共有できるっていいですね。
ヨガは、呼吸が整い、心と体のバランスを
つくってくれることが大きな魅力。

↑ サンフランシスコで使っていた
教科書の一部
アメリカでは老若男女、様々な年齢層の方が
ヨガをされていて、私も仕事が休みの日は
幾つものクラスに参加していました。
アメリカ生活を悔いなく満喫できたのも、
健康に歳を重ね、人生を楽しんでいる方々の
姿に感化されたからかも知れません。
高山でも様々なサークル活動があって
いいですね。
今日も素敵な1日を!
Have a great day!
30歳頃から続けてきたヨガ。
趣味の延長で在米時にインストラクターにも
なったのですが、その後、環境の変化など
いろいろあり、近くのヨガ教室に生徒として
通い続けていました。
その後、2年ほど前に帰国し、なかなか家で
マットを広げることもなく。
「ヨガを教えてくれるなら高山に行っても
いいかな」とまで言ってくれた名古屋の友人
の言葉に、ようやく重い腰を上げることが
できました。
ありがとう
何かのきっかけって大切ですね。

久しぶりでもやり始めれば色々なポーズを
思い出し…。
友人も、コロナで何年もヨガをしていなかった
そうですが、「やっぱり私はヨガが好きだな〜」
と終わってから言ってくれた一言がとても
嬉しかったです。
誰かと趣味を共有できるっていいですね。
ヨガは、呼吸が整い、心と体のバランスを
つくってくれることが大きな魅力。

↑ サンフランシスコで使っていた
教科書の一部
アメリカでは老若男女、様々な年齢層の方が
ヨガをされていて、私も仕事が休みの日は
幾つものクラスに参加していました。
アメリカ生活を悔いなく満喫できたのも、
健康に歳を重ね、人生を楽しんでいる方々の
姿に感化されたからかも知れません。
高山でも様々なサークル活動があって
いいですね。

今日も素敵な1日を!
Have a great day!
スポンサーリンク
Posted by こんにちは!かわみさちこです♪
at 06:38
│Comments(1)
この記事へのコメント
こんにちは。私もヨガマットは所有していますが今はずっと巻いたままになっています。体操するのに使っていましたがまた復活させようかな⁉ヨガにせよストレッチにせよフレイル予防には良いですよね!
Posted by HAL104 at 2023年02月15日 13:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。