2023年02月03日

明日は立春!

皆さま、こんにちは!

本日は節分、そして明日はいよいよ
立春を迎えます。✨

海外によってはあまり季節感のない所も
ありますが、日本には四季があり、風情豊かな
季節を楽しめるのが魅力の一つだと思います。

更に四季をそれぞれ6つに分けた二十四節気
まであり、その始まりが立春。

暦ではもう春ですね!🌸

あたたかい太陽が気持ち良い日は、冬でも
歩くと爽やかに感じます。

山々の美しい眺めも堪能できます。😊

明日は立春!

かつて住んでいたロシアの冬は極寒で、
外に出る時は頭から足まで完璧な防寒が
必要でした。

何年も住むと、体感で何となく20度台と
30度台の違いも分かるようになり。

マイナス30度を超えると、どんなに厚着を
しても、グッと骨まで寒さが沁みる気が
しました。

そんな冬を6回、何とか乗り越えましたが、
数回は生命の危険を感じたことも…。

1度は周囲に何もない所で暖もとれず、偶然
バス停に停まったバスに、行き先も知らず
飛び乗ったこともありました。🚌

純白な高山の美しい景色を見ながら、
この寒さでも穏やかな気持ちになれるのは
あの頃の経験のお蔭かもしれないと、昨日
外を歩きながらふと思いました。

立春の新しいスタートを心機一転、明日から
また頑張りたいと思います!

素敵な週末をお過ごしください♪
Have a lovely weekend! 🌄


スポンサーリンク

Posted by こんにちは!かわみさちこです♪  at 07:23 │Comments(1)

この記事へのコメント
こんにちは。まだまだ高山も朝は冷え込みますがロシアの寒さからはその比ではありませんね。寒い夜の就寝時にはシベリアはもっと寒いと思うと我慢できます。
Posted by HAL104 at 2023年02月03日 10:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
明日は立春!
    コメント(1)