2022年12月14日
高山でいただく本場タイの味♪
皆さま、こんにちは!
皆さんはエスニック料理、
お好きですか?
多民族国家アメリカでは、世界中
あらゆる国の本場の味をいただく
機会に恵まれます。
中でもタイやベトナムの方が作られる
エスニック料理は本当に美味しく…
値段も割とリーズナブルで、週の
どこかで必ず食べていた気がします。
その後高山に住み、和食の豊富さに
感激しながらも、時にあの香辛料の
香りがどうしても恋しくなり…
ある時グーグルで高山の
エスニック料理店を検索。
そこで出会ったのが、本町3丁目
のタイ料理店「イサーン」でした。

ランチはカレーなどがお得にいただけます。
日本語が上手で、とても気さくな
タイの女性の手作りです。

おススメは、やっぱりトムヤムクン。
辛いものがそれ程得意でない私でも、
この辛さ調節は控え目にしない
クセになりそうな味です。

パッタイのピーナッツも、絶妙。
ナッツ類をお料理に使う工夫は、
アメリカでよく味わいました。
そして、食後に注文するのは、こちら。
汗をかきながら辛い料理を食べたことを
忘れそうになるほど、甘くて美味しい
タイティー。

タイのビールも美味しいですが、
これは是非デザート代わりに
お試しいただきたい一品です。
タイ料理店は他にもあったそうですが
残念ながらコロナで閉店され、ここが
高山で唯一残っている貴重なお店。
テイクアウトも可能です。
今日も素敵な1日を!
Have a great day!
皆さんはエスニック料理、
お好きですか?
多民族国家アメリカでは、世界中
あらゆる国の本場の味をいただく
機会に恵まれます。
中でもタイやベトナムの方が作られる
エスニック料理は本当に美味しく…
値段も割とリーズナブルで、週の
どこかで必ず食べていた気がします。
その後高山に住み、和食の豊富さに
感激しながらも、時にあの香辛料の
香りがどうしても恋しくなり…
ある時グーグルで高山の
エスニック料理店を検索。
そこで出会ったのが、本町3丁目
のタイ料理店「イサーン」でした。

ランチはカレーなどがお得にいただけます。
日本語が上手で、とても気さくな
タイの女性の手作りです。

おススメは、やっぱりトムヤムクン。
辛いものがそれ程得意でない私でも、
この辛さ調節は控え目にしない
クセになりそうな味です。

パッタイのピーナッツも、絶妙。
ナッツ類をお料理に使う工夫は、
アメリカでよく味わいました。
そして、食後に注文するのは、こちら。
汗をかきながら辛い料理を食べたことを
忘れそうになるほど、甘くて美味しい
タイティー。

タイのビールも美味しいですが、
これは是非デザート代わりに
お試しいただきたい一品です。
タイ料理店は他にもあったそうですが
残念ながらコロナで閉店され、ここが
高山で唯一残っている貴重なお店。
テイクアウトも可能です。
今日も素敵な1日を!
Have a great day!
スポンサーリンク
Posted by こんにちは!かわみさちこです♪
at 07:56
│Comments(2)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
つきものですが、やはり「本番の味」ですね。
かわみさん、好き嫌いが少なそうですね。