2022年09月24日

クラシックから飛騨のオーケストラまで♪

皆さま、こんにちは!

心忙しい時、ちょっと気分を変えたい時、
皆さんはどんな音楽を聴きますか?

私は家でハワイの音楽に浸ることもあります。🎶

ゆったりと気持ちが和み、落ち着いていきます。😊

以前コメント下さった方の中で、JAZZはおつまみより
大切と仰っていたように、音楽は大事な演出ですね。🎵

私もJAZZも好きでよく聴きますが、ずっと
行きたかったブルーノートがナパの近所にあり。

クラシックから飛騨のオーケストラまで♪

カクテルを片手に、ライブが聴けて最高でした🍸

ライトが本当にブルーで、近くで見ると服も全部青く
見えて面白かったですが。🟦

日本ではまだ行ったことがないので、いつか行って
みたいと思っています♪

クラシックからポップ系まで色々聴きますが
何と言っても、この大自然の飛騨。

時々、音を消して窓から聞こえてくる秋の虫の声や
夏はカエルの鳴き声という天然オーケストラに
浸るのも実は好きです♪

今日も素敵な1日を!
Have a great day! 🐸

スポンサーリンク

Posted by こんにちは!かわみさちこです♪  at 07:15 │Comments(3)

この記事へのコメント
天然オーケストラと言えば、静かに降る夜の雨音も心癒されますよ。
Posted by 羊 at 2022年09月24日 11:03
こんばんは。ブルーノートですか!いいですね。なぜか秋の夜にはJAZZが似合いますね。アメリカの西海岸にあるカーメルの町は風光明媚な所ですが以前、俳優のクリントイーストウッド氏が市長をしていたこともありました。彼はJAZZも大好きで自らサックスも吹きますます。93才だけどまだまだお元気ですよね。
Posted by HAL104 at 2022年09月24日 19:22
ジャズいいですね!
私も毎日、きいています天然の音色もいいですねー。

自然のありがたさ
Posted by ゆめ at 2022年09月25日 15:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
クラシックから飛騨のオーケストラまで♪
    コメント(3)