2022年09月10日
光ミュージアムと、レストランビラコチャのお知らせ
皆さま、こんにちは!
私の勤務先の建物内にある、お昼を忘れた時、
持っていない時の救世主、ビラコチャさん。
いつもお世話になっています。
お気に入りは窓際の席。
飛騨の美しい山並みと綺麗なお花に、いつも
癒されるんですよねー。

この日行ったのは11時半過ぎでしたが、既に団体客の
ご予約で、お魚のランチは完売とのこと。
いつものハンバーグランチをいただきました。

安定の美味しさ。
海外から帰国していた頃も、ツアーの皆が行きたい
とのことで、通訳も兼ねてよく皆と一緒にランチを
していました。
最近は高山の飲食店も外国語表記されたメニューを
多く見かけますが、アレルギーがある方などは特に
心配だそうで、材料など詳細を聞いてこられます。

そして、一昨日は今回のエジプト展監修の村治笙子
先生が東京からお見えになられていました。
先生ご自身も、展示に感銘を受けられたそうで、
是非一人でも多くの方に見ていただきたい!と
この日もショップにお立ち寄り下さり、熱く語って
くださいました。
エジプト展はなんと約100点が追加、拡大展示替え
され、本日リニューアルオープン!
12月16日、本年最後の開館日まで
お楽しみいただけます。
皆様も、是非お越しくださいませ♪
毎週日曜日14時からは学芸員の方による興味深い
説明会もあり、知識が広まり、大変勉強になります。
学生の方にもおススメです
注意) レストランビラコチャは、14日まで設備管理
のため休業されています。

期間限定フルーツパフェ
、ワッフル
、
タルト
なども今月末まであるみたいです!
今日も素敵な1日を!
Have a great day!
私の勤務先の建物内にある、お昼を忘れた時、
持っていない時の救世主、ビラコチャさん。
いつもお世話になっています。
お気に入りは窓際の席。
飛騨の美しい山並みと綺麗なお花に、いつも
癒されるんですよねー。

この日行ったのは11時半過ぎでしたが、既に団体客の
ご予約で、お魚のランチは完売とのこと。
いつものハンバーグランチをいただきました。

安定の美味しさ。
海外から帰国していた頃も、ツアーの皆が行きたい
とのことで、通訳も兼ねてよく皆と一緒にランチを
していました。
最近は高山の飲食店も外国語表記されたメニューを
多く見かけますが、アレルギーがある方などは特に
心配だそうで、材料など詳細を聞いてこられます。

そして、一昨日は今回のエジプト展監修の村治笙子
先生が東京からお見えになられていました。
先生ご自身も、展示に感銘を受けられたそうで、
是非一人でも多くの方に見ていただきたい!と
この日もショップにお立ち寄り下さり、熱く語って
くださいました。
エジプト展はなんと約100点が追加、拡大展示替え
され、本日リニューアルオープン!
12月16日、本年最後の開館日まで
お楽しみいただけます。
皆様も、是非お越しくださいませ♪
毎週日曜日14時からは学芸員の方による興味深い
説明会もあり、知識が広まり、大変勉強になります。
学生の方にもおススメです
注意) レストランビラコチャは、14日まで設備管理
のため休業されています。
期間限定フルーツパフェ
タルト
今日も素敵な1日を!
Have a great day!
スポンサーリンク
Posted by こんにちは!かわみさちこです♪
at 08:14
│Comments(2)
この記事へのコメント
ミュージアムをしっかり観てまわると結構くたびれ…いえ、いい運動になりました。そんな時のビラコチャはオアシスでした~✨
Posted by 羊 at 2022年09月10日 22:25
ビラコチャの窓から見える庭が素敵に撮れていますね。晴れた日にお茶をいただきながらまったりしたいですね。展示替えしたエジプト展に是非訪れたいと思います。なんてったって日本初ですからね!
Posted by HAL104 at 2022年09月10日 23:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。