2022年09月06日
リトアニア音楽コンサート♪ 友好100周年を祝って
皆さま、こんにちは!
昨日は引き続き音楽の日♪
幸せ
高山のお隣にある飛騨市に夜出かけ、(車で約30分)
リトアニア音楽コンサートに行って参りました。
日本とリトアニアの友好100周年を記念しての
文化交流イベント。
↑ 昨年、高山市の文化会館で知り合ったリトアニア
国際交流員ギェドレさんと嬉しい再会
リトアニア出身のクラッシック奏者2人と、
ジャズピアニストのご主人とボーカルの
日本人ご夫婦の4人が、今年3月に結成した
“Labas!カルテット”というグループでした。
Labasはリトアニア語で、英語のHi!(こんにちは)
という挨拶にあたります。
両国の伝統的音楽から近代的なものまで、とても
難しそうなアレンジを見事に奏でられるのは、さすが。
ボーカルの女性は高山出身の方で、笑顔もお声も
とっても素敵で、日本人に馴染みのないリトアニア語
の歌詞を楽譜も見ずに歌われていました・・・。
古川の「めでた」も披露くださいました。
コンサートにいらっしゃっていた飛騨市の都竹市長が
歌われていた「めでた」の画像を参考にされたとのこと。
私も早くマスターしたいと思っています。
↑ 会場の飛騨市文化交流センター
4人の皆さんの、ジャンルも国籍も超えたハーモニーが
和やかで美しく、音楽などの芸術文化は、国際交流には
欠かせないものと実感しました。
是非これからも岐阜にゆかりの深いリトアニアと
友好が深まってほしいと思います。
上の写真のギェドレさんは、昨年、高山市文化会館で
リトアニアの文化を紹介する企画の開催者だった一人。
昨日の公演前は、現地リトアニアにいる私の友達と
電話が繋がり、ギェドレさんも交えておしゃべり。
私の友達はリトアニアで音楽の先生をしていて、
高山も大好きで何度も来日していて、ギェドレさんと
是非いつか高山で会えたらと思います!
帰り際、出演者の皆さまにご挨拶するとき、
覚えていたリトアニア語の「ありがとうございました」
“Ačiū labai”と言うと、「発音がとても綺麗!」と
コントラバス奏者だったかっこいいお兄さんに
褒めていただきました。
現地で何度も耳にしていたので、自然に発音が
身についていたのかもしれません。
一つでも外国語の言葉で挨拶などを知っておくと、
親しみを感じて下さるので、交流の輪を広げる
きっかけになると思います。
日本人を一人も見かけない国や地域で「ありがとう」
と片言で現地の人に言われた時、何とも言えない
安堵感を感じた自分を思い出しました。
今日も素敵な1日を!
Have a great day!
昨日は引き続き音楽の日♪
幸せ
高山のお隣にある飛騨市に夜出かけ、(車で約30分)
リトアニア音楽コンサートに行って参りました。
日本とリトアニアの友好100周年を記念しての
文化交流イベント。
↑ 昨年、高山市の文化会館で知り合ったリトアニア
国際交流員ギェドレさんと嬉しい再会
リトアニア出身のクラッシック奏者2人と、
ジャズピアニストのご主人とボーカルの
日本人ご夫婦の4人が、今年3月に結成した
“Labas!カルテット”というグループでした。
Labasはリトアニア語で、英語のHi!(こんにちは)
という挨拶にあたります。
両国の伝統的音楽から近代的なものまで、とても
難しそうなアレンジを見事に奏でられるのは、さすが。
ボーカルの女性は高山出身の方で、笑顔もお声も
とっても素敵で、日本人に馴染みのないリトアニア語
の歌詞を楽譜も見ずに歌われていました・・・。
古川の「めでた」も披露くださいました。
コンサートにいらっしゃっていた飛騨市の都竹市長が
歌われていた「めでた」の画像を参考にされたとのこと。
私も早くマスターしたいと思っています。
↑ 会場の飛騨市文化交流センター
4人の皆さんの、ジャンルも国籍も超えたハーモニーが
和やかで美しく、音楽などの芸術文化は、国際交流には
欠かせないものと実感しました。
是非これからも岐阜にゆかりの深いリトアニアと
友好が深まってほしいと思います。
上の写真のギェドレさんは、昨年、高山市文化会館で
リトアニアの文化を紹介する企画の開催者だった一人。
昨日の公演前は、現地リトアニアにいる私の友達と
電話が繋がり、ギェドレさんも交えておしゃべり。
私の友達はリトアニアで音楽の先生をしていて、
高山も大好きで何度も来日していて、ギェドレさんと
是非いつか高山で会えたらと思います!
帰り際、出演者の皆さまにご挨拶するとき、
覚えていたリトアニア語の「ありがとうございました」
“Ačiū labai”と言うと、「発音がとても綺麗!」と
コントラバス奏者だったかっこいいお兄さんに
褒めていただきました。
現地で何度も耳にしていたので、自然に発音が
身についていたのかもしれません。
一つでも外国語の言葉で挨拶などを知っておくと、
親しみを感じて下さるので、交流の輪を広げる
きっかけになると思います。
日本人を一人も見かけない国や地域で「ありがとう」
と片言で現地の人に言われた時、何とも言えない
安堵感を感じた自分を思い出しました。
今日も素敵な1日を!
Have a great day!
スポンサーリンク
Posted by こんにちは!かわみさちこです♪
at 08:35
│Comments(2)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
言葉を「壁」と思うのをやめようっと!