2022年08月12日
ヨーロッパの素敵な国、リトアニア
皆さま、こんにちは!
先日、ご紹介した岐阜県出身の杉原千畝氏についての
ブログ記事で、リトアニアに触れました。
https://kawami.hida-ch.com/e1195643.html
バルト三国の一番南に位置する、リトアニア。

↑ リトアニアの観光名所のひとつ、トラカイ島城。

↑ 中世の雰囲気が漂う建物の中は博物館

↑ 実はこんなふうに湖に浮かんでいます。
これはボートから撮った1枚。
「リトアニアの特徴は、湖が多いことよ。」と
初めてリトアニアに行った時、現地の方が
教えてくれました。
国内に200ほど湖があるそうで、このトラカイ島でも
ボートやヨットを楽しむ方が見受けられ、
リゾート地として国内外から人気でした。
前置きが長くなりましたが、本日ご紹介したかった
のは、先日、8月4日の中日新聞の記事。

駐日リトアニア大使と、岐阜商工会議所会頭さんの
お写真と記事が掲載され、杉原千畝氏のことも
書かれていました。
岐阜県や高山にゆかりのある外国の地を、少しでも
皆さんに身近に感じていただけたらと思います。
今日も素敵な1日を!
Have a great day!
先日、ご紹介した岐阜県出身の杉原千畝氏についての
ブログ記事で、リトアニアに触れました。
https://kawami.hida-ch.com/e1195643.html
バルト三国の一番南に位置する、リトアニア。
↑ リトアニアの観光名所のひとつ、トラカイ島城。
↑ 中世の雰囲気が漂う建物の中は博物館
↑ 実はこんなふうに湖に浮かんでいます。
これはボートから撮った1枚。
「リトアニアの特徴は、湖が多いことよ。」と
初めてリトアニアに行った時、現地の方が
教えてくれました。
国内に200ほど湖があるそうで、このトラカイ島でも
ボートやヨットを楽しむ方が見受けられ、
リゾート地として国内外から人気でした。
前置きが長くなりましたが、本日ご紹介したかった
のは、先日、8月4日の中日新聞の記事。

駐日リトアニア大使と、岐阜商工会議所会頭さんの
お写真と記事が掲載され、杉原千畝氏のことも
書かれていました。
岐阜県や高山にゆかりのある外国の地を、少しでも
皆さんに身近に感じていただけたらと思います。
今日も素敵な1日を!
Have a great day!
スポンサーリンク
Posted by こんにちは!かわみさちこです♪
at 07:58
│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。